Jostar

Jostarとは、コンパイラ方式のプログラミング言語です。大きな特長としては、構造化プログラミング (Structured Programming)をサポートしています。

サンプルコード

the "sample.hj" < "io.hj";
cla hoge:{
    i32 i: 0;
    ...
    *.f:
        i = i + 1;
    ;
}

main:
    obj o = new hoge();
    o.f();
    o.f(i:12);
    del o;
;

やさしい入門

プログラミングをやってみよう

まず手始めに、Jostar言語でかんたんなプログラミングをやってみます。さっそく次のようなコードを書いてみます。

main:
    print "Hello, World";
        

ソースコードのファイル名にmain.jと名付けて、次のコマンドを機械の端末に命令してみましょう。

./jostar main.j

そうすると、機械の端末画面にHello, Worldという文字を表示させることができます。これで、プログラミングの準備ができましたので、次にそれぞれの言葉の意味を少し説明していきます。

Joestar言語はいくつものモジュールから構成されます。クラスやテストはモジュールの一種です。先ほど出てきた「main:」はテストモジュールを宣言します。

また、Jostarでは、式文と宣言文、変数と演算子、リテラル値が言語で使えます。それらを使った部品の単位を「クラス」として扱います。

モジュール

外部からモジュールを呼び出したいときには、import文を使います。

クラス

Jostar言語では、プログラムをいくつかの部品に分けて考えることができます。その部品を構造化プログラミングでは「クラス (class)」と呼びます。そのクラスは宣言するためには、class文を書きます。例えば、module1という名前をつけたクラスを宣言したいときには、次のように書きます。

module1:
;

©dhrname